内省(リフレクション)をうまくやるにはコツがある!?ORIMDを使った内省のやり方について解説

内省

こんにちは、タカシユウトです。

今回は、効果的な内省(リフレクション)のコツについてお話しします。特に、私が提唱するORIMDという内省フレームワークを中心に、自己理解を深めるための具体的な方法をご紹介します。

内省の重要性

内省は自己成長の鍵となる重要なスキルです。自分自身と向き合い、深い気づきを得ることで、人生の様々な局面でより良い選択ができるようになります。

内省のイメージ図

内省について詳しく知りたい方は、以下の記事もご覧ください。

内省(リフレクション)は人生100年時代の必須スキル!? 内省は人生成功への鍵となる!
こんにちは、タカシユウトです。 今回は、人生100年時代に欠かせないスキルとして注目されている「内省」について、その重要性と意義を深掘りしていきます。 内省とは何か? 内省(リフレクション)とは、自分自身に問いかけ、対話を行い、新たな気づき...

効果的な内省の3つのポイント

効果的な内省を行うために、以下の3つのポイントを押さえることが重要です。

内省の3つのポイント

  1. 問いの種類:自分に投げかける質問の内容
  2. 問いかけの順番:質問を投げかける適切な順序
  3. 問いかけの連鎖:関連性のある質問を連続して行うこと

これらのポイントを意識することで、より深い自己理解と洞察を得ることができます。

ORIMDフレームワークの紹介

上記3つのポイントを効果的に実践するために開発したのが、ORIMDフレームワークです。

ORIMDフレームワーク図

ORIMDの5つの要素

  1. 事実(Objective):「何がありましたか?」
  2. 感情(Reflective):「どのように感じましたか?」
  3. 解釈(Interpretive):「わかったことは何ですか?」
  4. 意味(Meaning):「あなたにとってそれはどのような意味を持ちますか?」
  5. 決定(Decisional):「まず初めに何をしますか?」

フレームワークの活用方法

  • 過去の悩みを整理する場合
    事実 → 感情 → 解釈 → 意味 → 決定 → 決定 → 感情 → 解釈 → 意味 → 事実

  • 未来の不安を解消する場合
    決定 → 感情 → 解釈 → 意味 → 事実 → 事実 → 感情 → 解釈 → 意味 → 決定

このように8の字を描くようにフレームワークを活用することで、深い自己洞察が得られます。

実践的なワークショップのご案内

ORIMDフレームワークを実際に体験したい方向けに、ワークショップを開催しています。

▼ストリートアカデミーでの講座
「たった15分!自分に問いかける対話で『悩み』や『不安』がすっきり!」

10個の問いで心を整える!AIコーチング・カウンセリング体験講座 / 隆 祐人
【1名から開催OK】忙しい人でも大丈夫!いつでも、どこでも、手軽にできる内省支援AIアプリを使いながら、悩みや不安を解消するやり方が学べます

また、ワークショップの内容を動画でも公開していますので、ぜひご活用ください。

まとめ

効果的な内省は、自己成長と人生の質の向上に大きく貢献します。ORIMDフレームワークを活用することで、より深い自己理解と洞察を得ることができます。

次回は、ORIMDを使った具体的な内省の例をご紹介する予定です。皆さまのご質問やご感想もお待ちしています。


リフクラ(RefCla)

悩みやもやもや、将来への漠然とした不安を明確にしたい方へ。
リフクラは、悩みや不安を「前向きな行動」に変えたい人を応援するツールです。
自然な形で自己と向き合い、効果的な内省(リフレクション)をサポートします。

自分との対話を深められる内省支援AIアプリ「リフクラ」
自分との対話を深められる内省支援アプリ「リフクラ」を使い心の安定と学びのある日々を過ごしませんか?毎日のセルフケアをAIがサポート。日々のストレス軽減や、自分を知ることによる気づきが得られます。内省を通じて自分自身を豊かに、Well-bei...

TIELEC
TIELECは、社会全体の内省力向上を通じて自己実現社会の創造を目指しています。

TIELEC|内省を習慣化させたいなら「ティーレック」
内省(リフレクション)支援を行うTIELEC(ティーレック)のコーポレートサイトです。Webサービス、製品やコンサルティングを通じて内省の習慣化をサポートいたします。キャリアコンサルのご相談も随時承っております。

コメント

タイトルとURLをコピーしました